
天使のはね モデルロイヤルの中でもシンプルなカラーリングと落ち着いたデザインが特徴のモデルロイヤルベーシック。
天使のはねのランドセルは毎年デザインが変わったりカラーが変わったりと何かと変動がありますが、ベーシックはここ数年、ずっと変わらず愛されているデザインです。
ベーシックは同じ名前で男の子、女の子それぞれモデルがあります。
公式サイトでは別のページで紹介されていますが、ここではまとめて。
ちなみに天使のはねの女の子のランドセルの中で、私がトップレベルでおすすめしたいのがこのベーシックだったりします。
気になるその理由は今から解説していきます!
価格 | 57,420円 |
---|---|
素材 | アンジュエールグロス |
重さ | 約1,290g |
カラーバリエーション | カーマインレッド、サックス、ネイビー、パステルパープル |
価格 | 57,420円 |
---|---|
素材 | アンジュエールグロス |
重さ | 約1,290g |
カラーバリエーション | ネイビー×マリンブルー、ブラック×キャメル、ブラック×カーマインレッド、ブラック×マリンブルー |
モデルロイヤル ベーシックはシンプルで上品なデザインが人気!
モデルロイヤルベーシックの魅力といえば何といってもその上品さ。
女の子の場合、同じモデルロイヤルのアリスやクリスタルは、箔押しや範囲の広い刺繍などが目立つ、キラキラしたイメージのランドセルです。
男の子も女の子と同様、ドラグーンやクラシックナイトはサイドに大きく装飾が施されていて、騎士や勇者っぽいかっこいい印象のあるランドセルが多いですよね。
でも、モデルロイヤルベーシックはそれとは打って変わって非常に控えめなデザイン。
モデルロイヤルベーシックの女の子向けモデルは、小さなティアラのワッペンとお星さまのデザインが施されたランドセルです。
サイドもかぶせも派手すぎず落ち着いたデザインなので、高学年になっても使いやすそう!と非常に人気のランドセル。
今まで女の子はラブピやモデルロイヤルアリス・ベーシックなどデザインがしっかり施されたランドセルが人気ランキング上位を占めていましたが、最近はベーシックも安定して上位に食い込むようになりました。
小さいデザインですが、スワロフスキーがついているのでさりげないキラキラ感があってとても可愛いんです!
デザインが派手すぎないと、どんな洋服にも合わせやすいんですよね。
案外ランドセルと毎日の洋服のコーディネートまで考えてる方も多いので、その点に関してはかなり好ポイントなランドセルです。
男の子向けのモデルロイヤルベーシックはトリコロールが入った王冠デザインの刺繍です。
刺繍のサイズがとても小さいので、特別目立つデザインでもないのが嬉しいですよね。
サイドのベルトがコンビカラーになっているのでシンプルすぎることもなく、絶妙なデザインだなと思います!
女の子はネイビーも!モデルロイヤルベーシックはシンプルだけどおしゃれなカラーバリエーション
モデルロイヤルベーシックのカラバリは男女それぞれ各4色展開です
2年くらい前までは3色だったので、ここ数年でカラーが増え、また選択肢が広がりました。
女の子はカーマインレッド、パステルパープル、サックス、ネイビーの4色です。
モデルロイヤルベーシックはキラキラしたパール系の素材ではなく、マットな素材で作られています。
カラーリングもパステル系で大人っぽい印象ですよね。
パープルもキツすぎる紫じゃなくて、サックスも薄めのカラー。
色が濃かったりパール系の素材の方が幼稚園や保育園の女の子には可愛く見えることも多いかもしれませんが、高学年になった時のことなどを考えて長い目で見るとやはり、パステル系の落ち着いたカラーがいいですね。
中でも注目してほしいカラーがネイビー!
最近は女の子でもネイビーやブラックなど、暗い寒色系のランドセルが人気を高めています。
モデルロイヤルベーシックはかぶせの柄やサイドのさりげない刺繍が女の子っぽさを演出してくれるので、違和感なく背負えそうなデザインなのが良いですね!
男の子向けのモデルロイヤルは、黒とのコンビカラーと、ネイビーから選べます。
男の子のランドセルは、刺繍の糸の色などが本体色と異なるコンビカラーが近年のトレンドです。
PUMAモデルなどは背当ての色もカラフルになったりしてますが、モデルロイヤルはさりげないコンビカラーで紳士的な雰囲気を演出しています。
せっかくのコンビカラーなんだから…とも思いますが、私はこれくらい落ち着いたさりげないコンビカラーの方が高学年になっても似合うと思うんですよね~…!
男の子モデルのネイビーは、女の子向けモデルよりも少し明るいのが特徴です。
高級感があるネイビーなので、ブリティッシュなモデルロイヤルベーシックのデザインにぴったりです!
モデルロイヤルベーシックは機能面も充実しているのに安く買える!
モデルロイヤルベーシックは、他のモデルロイヤルシリーズと比べて価格が1万円近く安く、手が出しやすい価格帯です。
じゃあ、価格が安ければ機能面はあまり充実してないの?…と考えがちですが、機能面ももちろんかなり充実しています!
価格が安く、デザインも控えめとはいえモデルロイヤルシリーズなので、抗菌錠前以外のすべてのセイバンの機能が搭載されているんです!
ベーシックならではの機能として注目しておきたいのは反射板。
モデルロイヤルベーシックは他のモデルよりも反射材が使用されている範囲が広く、暗い場所でよく光るのでより安全に暗い道を歩けます。
背負いやすさや安全面は心配しなくても大丈夫。
価格が安いのも、刺繍の範囲が狭かったり、ランドセル本体の素材がパール系じゃなかったり、そういう細かい点でお値段を抑えることができている感じですね。
お値段を抑えたい方、無難なランドセルがいいなぁと考えている方におすすめのランドセルです!
モデルロイヤルベーシックは型落ちで購入できる?
モデルロイヤルベーシックはセイバンのランドセルの中で比較的安く購入できますが、質が良いものをできるだけ安く購入したい!という方が気になっているであろうアウトレットランドセル。
セイバンの場合は前年度より前のモデルのランドセルを公式オンラインストアで型落ちとして3割~5割引きで販売します。
ただ、モデルロイヤルベーシックは人気のモデルで、基本的に数年間は同じデザインで販売されるので「型落ち」モデルにはなりにくいですね。
たまたまデザイン変更があるタイミングで、前年度までのデザインの在庫が残っていると型落ちとしてアウトレット販売される可能性がありますが、いつデザイン変更があるかなどは分かりません。
セイバンのアウトレットページはだいたい毎年秋~冬頃に公開されるので、そのタイミングでチェックしてみるのはありだと思います!
モデルロイヤルベーシックが必ずアウトレットとして販売されるとは限らないので、「あったらラッキー」くらいに考えておくのが妥当ですね。
モデルロイヤルベーシックの口コミ
モデルロイヤルベーシックは、数年継続して販売しているランドセルのため、結構口コミを見る機会が多いです。
「娘が一目惚れした」「すぐに決めてくれた」など、子どもがかなり気に入って決めたんだ~って方が多いような印象でした。
お母さんお父さん的にも、これくらいのデザインだったら即OK出しやすいですよね笑
大マチの容量についての口コミなんですが、実はこれ購入された方が数年前に書き込んだ口コミで、今はモデルロイヤルベーシックも他のランドセルと同じ大マチ12cmに変更されました!
そのためモデルロイヤルベーシックだけ小さめ…ってわけではないので安心してください!